もなみ9歳 〜Lite〜
2005年06月17日 |
バグフリー |
えっと。
今月もWindowsのセキュリティ修正プログラムが出ましたねー。
今回もまた、もっとバグの無いプログラムを作れ!という怒りの声が出そうですケド。
本当にバグのあるWindowsよりもバグのないWindowsのほうがいいですかー?
何を当たり前のことを、と思います?
じゃあ、お聞きしますケド、バグを無くす為にはどうすればいいと思います?
もっとしっかりテストするというのが答えになるかと思いますー。
じゃあ、しっかりテストすると何が起こるのでしょうか?
もちろん無料でテストしてくれる人がいるわけじゃないですから、しっかりテストをしようとしたら、たくさんの人を雇うか、たくさんの時間をかけることになりますー。
ようするに、たくさんのお金をかけることになりますー。
当然ですケド、そこにかかった費用は製品の価格に反映されるのですよー。
実際、受託開発の場合はプログラム作成にかかるコストを計算すると、テスト工数にかかる費用が一番大きいのですよー。
最近のPC用ゲームにパッチが出まくるようになったのも、そのへんに理由がありますー。
つまり、テスト工数を減らすことで低価格を実現し、そのかわりバグが多くなってしまったのですねー。
バグは時間をかければかけるほど発見できる数が減るため、コストを10倍かければ品質が10倍上がるという具合にはいきませんー。
それでも、充分なテスト工数を取って、その分を費用に乗せて、Windowsの価格が今の100倍になれば、たぶんバグはゼロに近くなると思いますー。
1万倍になれば、バグゼロが実現できるカモ知れませんー。
そういうわけで、もう一度聞きますケド、バグのある3万円のWindowsよりもバグのない3億円のWindowsのほうがいいですかー?
もなQは当然Linuxを選びますー。
・・・あれ?
名無し様:↓↓http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20040610/1/ PC無識者たん:ハードを安定させるとは?気になる。 名無し様:そもそもMSに金かけてテストするっていう概念が存在するのか疑問ですねー もなみ:えーそれって超漢字ってかんじー。 名無し様:つ[B Tron] 名無し様:ハードを安定させれば、Windowsはかなり安定しますよ。 もなみ:今日の記事の本命は明日なのですーw>似たような記事が過去に もなみ:現実的でないコストをかければバグのないプログラムは不可能じゃないですよ? 名無し様:むしろハード的にも欠陥だらけだったりするんですがね<PC 名無しちゃま:限りなくゼロという事ですよね…さすがに 名無し様:バグのないソフトウェアは存在しない事が数学で証明されていますが… じおこ様:こちらはリンドウズを選びますー。 …あれ? 名無したま:昔同じ記事やってたよね? 名無しぴょん:昔のもなQでよく似た記事を読んだ記憶が・・・ 名無し様:Meたんみたいなのでまた祭りが起こるのに期待してみる。 名無し様:Me うにゅ。様:そういえば超ドジッ子のMEたんもWindows。 にゃ様:普及価格CPUでは満足に動作しないOSとすぐに陳腐化する高速CPUを交互に出し続けるWINTELのマッチポンプはいつまでやら 名無し様:つ【DOS SHELL】>名無したま 名無し様:そこで98辺りに手を出してみたり…。 名無したま:コードを減らせばバグも減ってコストも下がって…そんな軽量なWindowsが欲しいです もなみ:逆ですー。シェアを取ればスケールメリットから品質に工数をかけられるようになるんですー。 (*゚ー゚)o様:バグチェックをしたくないから まずは圧倒的な製品シェアを持つよう心がけたのでしょうかねーw 空き都〜たん:バグってハ(ry うにゃ?ぴょん:バグ怖いー。
|
|
リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。
spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。
|
|