もなみ9歳
〜Lite〜
2005年12月17日 日本初のライター
 えっと。
 与党税制改正大綱案がまとまったようですねー。
 どうやら、たばこ税が1本あたり1円ほど増税されることになりそうですー。
 そして、この増税分は児童手当拡充に使用する方針だそうでー。
 たばこ税増税に反対する人は子供の育成にも少子化対策にも反対する悪い奴!という印象操作は着々と進んでいるみたいですねー。
 もな兄といえば超がつくヘビースモーカーとして有名なのですケド、今回の増税で少しは吸う本数が減るといいですねー。
 というところで、色々書こうと思ってたのですケド、よーこ姉様が落ち込んでて動けないので、適当に更新しますー。
 たばこといえばつきものなのはライターですねー。
 世の中には100円ライターやターボライターといったガスライター、ジッポを筆頭とするオイルライタートカ、色々なライターがありますよねー。
 では、日本で最初のライターって、いつごろ誰が作ったのでしょうかー。
 そこで色々と文献を漁ってみたのですケド、どうやら一番有力な説は江戸時代中期(1700年代)で、根付型ライターらしきものがあったということですー。
 どんなものかと言いますと、蓋を開けると、中にばね仕掛けの鉄製ハンマーとモグサと火打石が入っていて、ハンマーを手動で引っ張って離すと火打石に当たって火花が散り、モグサに引火するという、極めて原始的で判りやすいシロモノですー。
 そして、この日本初のライターを作った人は・・・。
 実は平賀源内様なのですー。
 これ、意外なようで当然のような、なかなか微妙なのではないでしょうかー。
 ただ、残念ながらこのライター、まったく売れなかったそうで、このへんも平賀源内様らしいというかー。
 ちなみに、写真はJT様のところで見られますー。

 それにしても、もなQは元祖コピーライターとして有名な平賀源内様が元祖ライター発明者というのも、なかなか面白いなーと思いましたー。
名無し様:今日のお題はもしやライターとライターが掛かっているのだろうか…
空き都たま:闇タバコ・・・禁酒法ならぬ禁煙法時代の到来ですか・・・そしてさらに上がるお役人のボーナスへ
のたん:携帯灰皿も強制的にセットにして欲しいなり〜
名無し様:そして闇タバコが蔓延ったり
うし様:たばこの税率はもっと上げるべきだね。
名無し様:喫煙者として本当に児童手当だけに使われるなら何の文句も無いんだが、さて・・・
うにゅ。たま:↓それよりも歩きタバコとかのようにマナー悪い奴から罰金数十万円とって欲しいデス
春歌WildStyle様:↓そうするとタバコ一箱1300円に(;´Д`) でも吸いませんからどーでもいーですけどヽ( ゚∀゚)ノ
名無し様:1本一円なんて安すぎるよ 50円くらいの値上げにしなきゃ
名無し様:もれはジッポーライターちゃん!
名無し様:100円ライターなんてタバコ飲みの使用が殆どだから、課税対象にすればいいのに
名無し様:ぬ、唐沢氏の著書で目にしたのですが…。その本はどこかにやってしまったので裏が取れませんが。
名無し様:ふと思ったけど化学室の備品に静電気発生装置があるのは何故でしょうね?エレキテルごっこしか用途がなかったような。
もなみ:それは一式陸攻がワンショットライターと言われた話と混同してませんかー?
名無し様:「ゼロ戦」は当初あちらさんに「ゼロ・ファイター」と恐れられたが、終戦間際には撃てばすぐ燃えるから「ゼロ・ライター」と呼ばれていたとか。
いやんたん:やった!初めてくるもなげっとー
名無したん:くるもなげと〜

リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。

spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。

めにゅー
旧さいと
あばうと

お絵描き掲示板
 お絵描き過去ログ
掲示板
昔のもな見
メール
もなみ