もなみ9歳 〜Lite〜
2005年12月22日 |
ステキすぎる世界の神々 |
えっと。
今日も何にもネタがありませんー。
ストックしてあったネタは使い切ってしまいましたし、本当にどうしましょうかねー。
こんなときは、本でも紹介しておきましょー。
というわけで、もなみが紹介する本はこれ、「世界の神々がよくわかる本」ー。
以前も日本の神様トカそんな本を紹介していたような気がしますケド、別に宗教にこだわってるわけじゃありませんからねーw
この本には大まかに7種類の神話の神様達が紹介されていますー。
そして、その神話は必ず多神教ですー。
また、日本の神話は含まれていませんー。
では、その条件で思いつく神話を7つ挙げてみてくださいー。
5つも挙がれば優秀だと思いますよー。
思いつきましたかー?
では、この本ではどうでしょうかー。
まず、第1章はギリシャ神話ですー。
星座の名前トカにもなってますし、さすがにこれを思いつかない人は、ちょっとおかしいというくらい有名な神話ですから、第1章にふさわしいのではないかと思いますねー。
次に、第2章は北欧神話ですー。
存在自体は知ってるケド、神様と言われてもトールとワルキューレくらいの認識だったりしますので、第2章でがつんと食らわせるのには良い選択だと思いますー。
さらに、第3章はケルト神話ー。
2章くらいまでなら知ってるよというマニアに興味を引かせるためにケルトを第3章に入れるという配置はなかなか策士ですねー。
続いて、第4章はインド神話ー。
ヒンズーはそこそこ有名ですし、神様の名前もいくつかは出てくるでしょうから、2章3章でマニアックすぎ!ってどん引きになる人を防ぐために、ここに入れるのは正解だと思いますー。
さて、第5章はメソポタミア神話ー。
これまたマイナーな神話なのですケド、ギルガメッシュ、ティアマット、マルドゥクといった「名前は聞いたことあるケド何神話?」っていう神様たちの神話ですから、第5章に入れておくというのは、次の第6章の伏線にもなってたりすることを考えると仕方ないかなーという感じでしょうかー。
そして、第6章はエジプト神話ー。
第5章とは逆に、誰もが最初に思いつくのに、その神様となると1柱も思いつかないのではないかという微妙な神話ですので妥当な配置ではないかとー。
さー、いよいよ最後の第7章ですー。
残ってる神話って何がありましたっけー?
あとはゾロアスターにせよ何にせよ、せいぜい2神教ですしー。
ひょっとして中国神話?なんて思われたのではないでしょうかー。
違いますー。
第7章は・・・クトゥルー神話ですー!
言いたいことがたくさんあるのはよーく判りますー。
もなみも言いたいことは色々ありますしー。
ただ、もなみが取り上げた訳は、判って頂けたのではないでしょうかー。
ところで、もなQは、編者の造事務所様の他の本が経済関係トカ会計関係トカで、せいぜい日露戦争の秋山兄弟だったりする点もポイント高いと思いますー。
Alt様:わざわざ架空の神話持ってこなくても・・・ 名無したま:よ、よりにもよってクトゥルーかよw うにゅ。様:つ【ペルシャ神話(ゾロアスター教) 】 ほえれり様:クトゥルーって、あれは……(笑 もなみ:誤字を修正しましたー。本の表紙には「ゼウス(中略)ギルガメシュまで」となってるんですよねー。 名無し様:アマゾン読者レビューより:「取り扱っている神話の数は7つ、ギリシャ神話からクトゥルー神話まで、おおよそ主要な神話はおさえられていると思います。 」 名無したん:創事務所ではなく造事務所では。 名無し様:つ[道教] 春歌WildStyleたん:つ[アステカ神話] 名無し様:ハイチのブードゥーとかはどうなのでしょう。カテゴリ的には精霊信仰になるのかなあ…… Σ空き都っ様:バルザイの偃月刀でガクガク言わされる罠・・・ (*゚ー゚)o様:お休みの間にネタのストックを おサボリしたのでしょうかねーw 名無し様:いあいあ はすたぁ 某FFのせいで様:オーディンの武器→斬鉄剣という間違った知識を得た人も多いのでは 名無しちゃん:何かにつけて著作権だの商標だの騒ぐ人たちはラヴクラフトの爪の垢でも煎じて飲めばいいと思います 名無し様:仏凶…
|
|
リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。
spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。
|
|